Live Like a Local

世界のどこにいても、そこの地元の人みたいな顔をして暮らしたい

オランダの就職難

もしオランダに行くならまずは起業ビザをとろうかと思っている。でも、起業ビザで行っても、やっぱり会社勤めは好きだし(今の会社やめたくない)、会社勤めもしたい。でも、オランダって就職難らしい。

試しにオランダの人材会社にCVを送ってみた。返事は「オランダにいる人優先になるから今は紹介できない。良い経験してるから、自分で探してみて、がんばって。」だった。

オランダ人は超ストレートだっていうから、これが日本的なお祈りでははない、と受け取って良いのだろうか。

図々しく「じゃあ、もしオランダに行ってからもう一度コンタクトしたら、仕事を紹介してもらえる可能性はあるってこと?」と、さっき返信してみた。

オランダは就職難だってオランダ人からもきいている。

私の友人のオランダ人(マスター持ってる)は、学校が終わってから、まずは3か月とか6か月とかの無給のインターンを経験して、ようやく、6か月契約の有給インターンまたは正社員に応募するスタートラインに立てる、っていっていた。

社員でも6か月とかのコントラクトベースで、子供は預けて長時間働いてる人も多い、って。私がネットで調べてでてくる、ワークシェア、ワークライフバランス、っていうのとはなんだか違った世界が見える。

彼女は、無給インターン6か月で職歴ゲットした直後に妊娠が判明して、とても悩んでいた。今から次の仕事探しても、数ヶ月で産休だし、そんなので雇ってもらえるのかなって。法律上は、妊娠しているとか言う義務はないのだからいわなきゃ良いんだけれど、でも後からバレたら... とか心配してた。

結局その後仕事に就いて、今ちょうど産休に入ったところだと思う。

もし起業ビザでいくとしたら、フリーランスでやっていくんだろうと思うけれど、私はフリーランスより会社員でいる方が好き(顔を合わせてチームで一緒のプロジェクトをするっていうこと)なので、やっぱり、会社に行きたい、って絶対に思うと思う。そうなったときに、仕事が見つからないっていうのは困るなぁ。

追記)図々しく「それはオランダにいたら紹介してもらえるかもってこと?」ってきいてみた結果、返事は「いや、やっぱりそれでもむずかしい」ではなく、「もちろん。オランダに来たらまた連絡して。日本人のビザについて自分の知ってる限り、労働許可はいらないけれど、ビザは必要なはず。困ったことがあったら連絡して」という暖かいものでした。

オランダ人は京都人とかイギリス人と違って、口からでてくることは本音だっていうので、信じることにします。仕事があるかどうかは別として、全くダメってわけじゃなさそう、だよね。